重要なお知らせ
- セキュリティソフト「Rapport」のアップデートに伴うポップアップ・メッセージの表示について
- Microsoft Edge/Google Chromeによる電子証明書取得・更新の取扱開始について
- Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)の互換表示設定解除のお願い
- 「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」発令に伴う、しんきんIBヘルプデスクへの電話が繋がりづらい状況について
- 電子証明書方式にてログイン画面に遷移できない事象について
- 電子証明書方式にてログインできない事象について
- Pay-easy(情報リンク方式)の払い込みの留意事項について
- 2016/12/31(土)より「個人インターネットバンキング」「法人インターネットバンキング」を利用したペイジーによる「(株)NTTドコモ」「(株)ペイジェント」「ベリトランス(株)」を通じた代金支払サービスを一時休止いたします。お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解を賜りますようお願いいたします。
- インターネットバンキングを安全にご利用いただくために
過去のお知らせ
- ことしん法人IBの画面リニューアル・機能改善について
- しんきんIBヘルプデスクにおける画面共有サポートの提供開始について
- 本支店・他金融機関あて即時振込の取扱時間の拡大について
- 消費税率変更に伴う対応について
- インターネットバンキングシステムのグローバルIPアドレス変更に伴う対応について
- ワンタイムパスワードの対象取引の追加について
セキュリティに関するお知らせ
- Windows 8.1のサポート終了に伴う動作確認済環境の変更予定について
- Internet Explorer11のサポート終了に伴う今後の動作確認済み環境について
- Windows11の利用について
- しんきんインターネットバンキングサービスにおけるウイルスメールについて
湖東信用金庫からのお知らせ
- 不正送金急増中!不審なメールにご注意ください
- 法人インターネットバンキングに係る被害補償について
- インターネットバンキングを悪用した還付金詐欺にご注意下さい
- 金融機関を偽装して郵送されるCD-ROMにご注意ください! 当金庫では、CD-ROMをお送りすることは一切行っておりません。
送られてきた場合は、CD-ROMをパソコンで読み込まないようご注意のうえ
当金庫までお問い合わせください。
ご利用上の注意
利用者の方
利用者ID、利用者暗証番号、利用者確認暗証番号は他人に漏洩しないよう厳重に保管・管理して下さい。
また、不正利用を防ぐためにも、利用者情報変更メニューで定期的に変更することをおすすめします。
管理者の方
- (1) ご契約先確認で使用するワンタイムパスワードは紛失・盗難にあわないように厳重に保管・管理して下さい。
- (2) ご契約先暗証番号、ご契約先確認暗証番号は他人に漏洩しないよう厳重に保管・管理して下さい。
また、不正利用を防ぐためにも、ご契約先認証情報メニューで定期的に変更することをおすすめします。 - (3) 登録されている利用者の方が退職されたり変更した場合は、必ず該当利用者の解除(削除)をして次の利用者の登録をお願いします。
お問い合わせ先
しんきんIBヘルプデスク
フリーダイヤル 0120-23-5577
しんきんIBヘルプデスク(信用金庫業界コールセンター)について
株式会社しんきん情報システムセンターが運営するインターネットバンキング専門のコールセンターです。
専任のオペレーターが、お客様からのインターネットバンキングに関するご質問や操作説明等に関してお答えいたします。
なお、お問い合わせ内容によっては、ヘルプデスクでは対応できない場合がございます。そのような際は、当金庫の担当者より改めてご連絡させていただくこととなりますので何卒ご了承ください。